北陸路_01:醒ヶ井〜長浜〜虎姫

[実施]: 1993.07.24.(土)曇り
[コース&タイム]
醒ヶ井駅発 08:10-->08:50山東町堂谷09:30-->10:40[15.2Ks]山東町朝日/観音寺/横山城-->
長浜市小堀-->11:30[18.9Ks]長浜市石田-->13:15長浜市街16:00-->17:10[44.7Ks]長浜市国友
-->18:00[50.3Ks]虎姫駅着

所要時間=9.8Hr; 歩数=50.3Ks; 距離(歩数換算):37Km

 奥の細道上がりの地・大垣は最終回に残して、前に中山道で通った醒ヶ井を起点に「奥の細道を歩く」シリーズの逆ルートを始めた。先の戦争中に醒ヶ井の北に疎開していたこともあって、懐かしかったから。
「奥の細道」の文も敦賀の次は大垣にとんでいて、敦賀から大垣への芭蕉の足跡は不明だが、おそらく小谷から北国街道を斜めに関ヶ原へ向かっただろう。従って、このルートは芭蕉は歩いていない、と思われる。


醒ヶ井駅発 08:10
 名古屋発、車で名神高速道経由、駅前の未舗装の広場に駐車。田舎で休日なら駅前に駐車しておいてもまず迷惑にならない。(注:当時はそうであったが、現在は整備・舗装されてそうはいかない。2005/02/07記)
醒ヶ井宿
 駅前を左方に入ると、湧水を水源にした清流が宿場の町並みの中を流れ、水底に水中花のバイカモ、流れにはイトヨ、ハリヨ、ハヤなど魚を自然のまま生かして保護している。岸には桜並木、ここだけでも観光地たりうる。
・西行水の泉:西行の泡子塚の伝説。
・加茂神社と地蔵堂:湧水の水源、居醒の泉として昔から有名。この清水でヤマトタケルが熱病を治した伝説あり。
 昭和20年、眼を患ったとき、ここまで清水を汲みに来て、それで眼を洗って治した思い出がある。当時は神殿の背後は山と鬱蒼とした森であり、境内は暗かった様に記憶する。今はすっかり変わってしまい、名神高速道が社殿のすぐ上を走り、以前の壮厳さが無くなってしまった。

山東町堂谷 08:50
 名古屋の家は空襲で焼け、昭和20年 6月から終戦後まで3ヶ月ほどここに住んだ。当時の家は今は畑になっていて無い。
泳ぎを覚えた黒田川は曲線的にうねって田畑の間を流れていたが、今は直線的な護岸に改修され、全く情緒がない。縦軸回転の水車小屋があったけど、もちろん今はない。よく遊んだ山の神社へ行く、子どもの頃の感覚ではもっと距離があったように思うが意外に近かった。

山東町朝日 10:40
・観音寺:石田三成が子どもの時、寺小姓をしていて長浜城主の秀吉との出会いがあった所。
・横山城
 寺の本堂の脇から横山城に登る。途中に鐘つき堂あり、姉川の合戦の死者 2,500人を弔ってこの鐘を造ったと銘にあり。「早鐘は打たないで下さい」と看板にあったので、追悼に一つだけ衝いた。音は近郷に鳴り響いた。
蜘蛛の巣をかき分けながら山頂の城跡着。標高312m。11:05
北側眼下に姉川の古戦場を望む。曲輪跡、土塁、堀切が残る。姉川合戦に織田方の秀吉が、浅井方のこの出城を奪い、その後、小谷城陥落まで3年間、秀吉がここを戦闘基地とした、と。

長浜市石田 11:30
 城山を西へ尾根道を下り、神社の脇から石田町に出る。 観音寺の入口にあったハイキングコースの案内では、所要85分のところを休憩を含め55分でやって来た。
家並を南へ抜けると町の公民館が石田三成の屋敷跡。石田治部少輔出生地の碑と銅像があり、テープの説明が聞ける。

長浜市小堀
・総持寺:奈良時代からの古い寺。仁王門が古風。ボタンの寺。
・庭園作りで有名な小堀遠州の出生地。裏通りの狭い道に面して小堀新介殿屋敷跡の碑と説明板をやっと見つけた。
こういう発見がオリエンテーリングみたいで楽しい。

長浜市七条 足柄神社の境内で昼食;途中で買ったパンと缶コーヒー。

長浜市街 13:15〜16:00
以下の所を歩き回った。
・八幡社と舎那院:
・米原から北陸への北国街道が駅前から300m程東を南北に通る。新たにみやげ物屋などが宿場町風に整備され、観光客が多い。
・駅前広場左手に石田三成と秀吉との出会いの銅像。
・旧鉄道駅舎:駅裏南;東海道の鉄道全通以前は大津から連絡船で渡り、ここで敦賀や東京方面へ汽車に乗り継いだ。当時の駅舎が資料館になってて興味深い。
・長浜城跡:再建された天主閣は歴史博物館、琵琶湖の眺望良し。
・豊国神社:駅北200m;町人が秀吉を大明神として祭った。
・大通寺:真宗大谷派、長浜御坊。

長浜市神照 16:35
神照寺:国宝・重文級の祭具・仏像が拝観出来るが遅かった。萩の寺として観光客も来るらしい。

長浜市国友 17:10
鉄砲の里。「天文13年創業以来四百有余年、鉄砲・火薬商」の看板の店あり。資料館はもう遅いので捜すのをやめ。
姉川 国友橋を渡り、姉川右岸の道を急ぐ。古戦場はこの2.5Km程上流。

虎姫町五村
 真宗、五村別院:五村御坊とも。もう門が閉まってた。
虎姫駅着 18:00
 計画としては2駅先の高月まで行きたかったが、長浜の観光に時間をくってしまった。次回のスケジュールが苦しくなる。
次回来たとき駐車する場所があるか確認して、JRで米原乗換え醒ヶ井駅に戻る。